※ディスプレイの種類によって実物とは色合いが異なる場合があります。
※生地の種類によって色合いは異なります。
※そのままカートに入れると柄のサイズ100%になります。

月兎(つきうさぎ)

3,000(税込)

30ポイント獲得できます

デザインキー

最大100文字/1行まで

利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字

数量

生地の種類

生地の長さ

選べる生地の特徴

綿

柔らかく肌に優しい・通気性があり肌触りがいい・吸水性が高い
洗濯機OK・乾燥機OK・アイロンOK

コンパス

綿

コンパス

キャンブリックより織り目が粗く、透け感のある生地です。バンダナと言ったらこの生地!

おすすめ

ハンカチ/スカーフ

シーチング

綿

シーチング

シーチング・天竺として使用される生地。様々な用途で使用される綿生地の定番。

おすすめ

薄手子供服(夏)/巾着/袋(コップ入れなど軽いタイプ)/裏地

ダブルガーゼ

綿

ダブルガーゼ

ガーゼを上下二枚に重ねてある生地。ハンカチなどに使用されます。

おすすめ

ベビー(スタイ・ケット等)/服地(大人〜子供)/ハンカチ/手拭きタオル

  • *生地の性質上、プリントが歪みやすいので予めご了承ください。
  • *生地が二重構造のため、固定されていない部分のプリントがずれることがあります。
オックス

綿

オックス

中厚の生地で、20番手のたて糸を2本引きそろえ、16番手の横糸を1本打ち込んだ生地。

おすすめ

バック/ポーチ/服地(シャツ)/袋物全般/巾着/袋/ランチョンマット/キルトの裏地/スモック/移動ポケット/レッスンバック(裏地必要)

20カツラギ

綿

20カツラギ

20番糸を使ったツイル生地。綾織(斜文織)の織物で、綾目と呼ばれる斜めの線が特徴の生地。

おすすめ

バック/ポーチ/袋物全般/レッスンバック

11号帆布

綿

11号帆布

キャンバスより厚手の平織の生地。帆船に使うための厚手で丈夫な布として作られたのが始まり。

おすすめ

バック/ポーチ

ポリ

発色が良い・強度が強い・シワになりにくい・乾きやすい・防水性が高い
洗濯機OK・乾燥機NG・アイロンNG

トロピカル

ポリ

トロピカル

150/150デニールの太さの糸を用いた平織の生地 熱帯地方で良く使用されていたことからこの名が付いた。

おすすめ

タペストリー/薄手の法被等

トロマット

ポリ

トロマット

300/300デニールの太さの糸を用いた平織の生地 様々な用途で使用される定番生地。

おすすめ

法被/テーブルクロス/幕

サテン

ポリ

サテン

朱子織の生地で光沢があり、豪華な雰囲気を持つ生地。ハンカチでも風呂敷でも使えちゃう。

おすすめ

ドレス生地/ポーチ/裏地/裏地

ツイル

ポリ

ツイル

150/150デニールの太さの糸を用いた綾織(斜文織)の生地 。斜めの線が特徴

おすすめ

エプロン/服地全般/バック/袋物/レッスンバック/袋物全般

最近チェックしたアイテム